· 

タニウツギ・・・

新緑の木々の中にひときわ赤く、ピンク色に咲き誇る『タニウツギ』…

漢字で書くと、谷空木、幹が空洞なのでこう呼ばれるそうです。

スイカズラ科の落葉低木で日本海型気候産地の谷沿いや斜面に多く見られるようです。

金山町のお天気は、予報を見るとき新潟の予報7割、会津地方の予報3割位で

見てるとだいたい的中しますが、植物はもうすでに日本海型って知っていたんですね。