さすが職場同僚のみなさまです。 暗黙のうちに、役割分担が出来ていて 素晴らしいフォーメーションでした。 湖上から戻ると、「貴重な体験をさせていただきました」と、 ありがたいお言葉をいただきました。
昨夜の雨もやみましたが、またいつ降り出すか・・・と言うお天気。 そんな束の間の合間を縫って、湖上に漕ぎ出していただきました。 短時間でも、みなさまの心にず~っと残る思い出になると良いです。
Dom’Upは、最近いろいろな雑誌にも 取り上げていただけるようになりましたが、 記事をご覧いただきご利用いただきました。 結構な遠距離でお疲れだと思いますが、 ご家族みなさまで協力して準備を行いました。 ご家族思いのお父さんが、タープのロープに注意するようにと、 フラッシュライトを取り付けていました。...
雷雲が近付いていたので、ご到着早々いの一番に 湖上に漕ぎ出していただきました。 降雨の前兆をお知らせして、気忙しくお戻りいただきました。 漕ぎ出す前の気持ちは、みなさんそれぞれでしたが、 ご到着後はお気持ちひとつに笑顔でした。 ご家族の思い出が、また1ページ綴られましたね。
雷を伴った強い雨が降りました。 急激に気温が変化したため、こんな感じで霧が発生しました。 木陰にひっそりと「二人静」が満開でした。 二人静の白いものは、雄しべで花弁はありません。
6月2日発売の 「じゃらん家族旅行 関東・東北版2022 子どもと行きたい人気宿」(P50)で、Dom’UpCampVillage沼沢湖が紹介されました。 当施設のみならず、ステキな施設がたくさん紹介されていますので、 是非お手に取りご覧ください。お子さんからの評価が上がるはず・・・
留学から日本が好きになって日本で就職し過ごしていらっしゃいます。 2年前に、キャンプ地を探しDom’Upに目が留まったそうです。 しかし、その時は遠隔地で諦めていましたが、隣県に異動になり 念願かなって本日ご利用いただきました。
小学生からの長い付き合いで、似た者同士に成長したのか、 マナーや思いやりなどの良い所を共有しているみなさまでした。
お母さんの一言「最近、写真の時、変顔しかしてくれないんです。」と 嘆いていました。でも、コロコロに乗ってるときは、大丈夫でした。 アザキ大根のお花畑でも、ニコニコでした。お天気で良かったです。